La vie de Ballet ~レッスンから学ぶバレエ事典〜

バレエのレッスン中に教えて頂いた事、感じた事、発見した事、バレエ作品の歴史やあらすじ、バレエのパに関する事、筋肉の使い方などなど、バレエに触れる中で気づいたことを忘れないように書き留めています。

パの中での正しいプリエの重要性

バレエを踊る上で正しいプリエが重要なことは何となくわかっていたつもりでしたが、最近それを身を以って体験しました。
バリエーションのリハーサル映像を何度も見ていて、自分のプリエがとにかくお尻が抜けていてきちんと上から床を踏めていないので、その後に続くパも崩れていく…ということを認識。
それは、
ピルエットの前
ディベロッペの前
ピケの前
ストゥニューの前
そしてバリエーションには無いのですが多分ジャンプの前
など全て…

先日バーレッスンでペアテ(右回り)を回ったのですが、その時に、左(左軸)にプリエしていない、と注意されて、左にプリエするように注意してみると、ツルッと回れました。

背中側に
背中を広げて
坐骨の上に
ハムストリングスで床を押して
小指側も親指側も土踏まずを上げて足裏全体で床を押して

っていうプリエがパの前後できちんとできると、パが綺麗につながっていくのではないだろうか?とバリエーションの練習をしていて考えました。

でもパの中で正しくプリエをしていくには、普段のレッスンできちんと身体を作っていかないと出来ないですよね。
普段のレッスン、本当に大事です。
今回のバリエーションはとにかくプリエを大事にして踊るよう心掛けよう!