La vie de Ballet ~レッスンから学ぶバレエ事典〜

バレエのレッスン中に教えて頂いた事、感じた事、発見した事、バレエ作品の歴史やあらすじ、バレエのパに関する事、筋肉の使い方などなど、バレエに触れる中で気づいたことを忘れないように書き留めています。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

バリエーションを練習しながら考える事

バリエーションを練習しながらアンドゥオールを考える。 初めのポーズからの歩き出し フェッテ フェッテしてアラベスクから1番ポジションを通るところ このほんの1フレーズだけでもアンドゥオールし続けて、と思うとヘトヘトになる・・・ ブレブレのパドブレ…

自分にダメ出し

先週リハーサルで踊ったところを撮影して貰い、週末何度も繰り返して見た。 グダグダでダメなところだらけで落ち込むけどまだまだ本番まで時間があるので今後の練習に生かすべく映像を細かくチェックした。 ポジションがめちゃくちゃ 肩が被ってる ピケの脚…

ポジションの意識

1番~5番(6番)の脚のポジションを踊りの中でどう活用していくのか?について最近考える。そもそもポジションをパの中でどう捉えていくのか。パの初めや終わりがポジションで終始するのは分かるけれど、パの途中ではどうなるのか。 そもそもこの疑問が沸き…

バーレッスンを踊りに生かせない

バーレッスンで積み重ねていることをセンターレッスンやバリエーションで生かすことが難しい。アンドゥオールを凄く気をつけながらバーレッスンをしていても、それが踊りになると何だか別物になる。バリエーションの初めのフェッテで、凄くタイトなところを…

なぜ肘を上げておく必要があるのか

脇をホールドしたり、脇を立てたりするために肘を上げておく必要があると考えていたけど、もう一つ。 先日のレッスンで先生が仰ったこと。 広背筋を広げるためにアームスを使う。(表現は違ったような気がするけど、要旨はこんな感じ。) 肘を上げると肩甲骨…