La vie de Ballet ~レッスンから学ぶバレエ事典〜

バレエのレッスン中に教えて頂いた事、感じた事、発見した事、バレエ作品の歴史やあらすじ、バレエのパに関する事、筋肉の使い方などなど、バレエに触れる中で気づいたことを忘れないように書き留めています。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

頑丈な心と身体

月に一回スタジオに教えに来て下さっている先生のブログ。https://ameblo.jp/pasdetrois2004/entry-12695818180.html頑丈な心と身体。そしてそれを生み出す強い意志。背筋がピンと伸びたブログ。忘れないように書き留めておきたい。

本番まであと少し

今回の勉強会、とても自分のペースで練習出来ている。 参加を決めたのが8月中旬ととても遅かったので、実質練習期間は1ケ月と短いけど、一つずつ課題をクリア出来ていく感覚が嬉しい。巻き込みの前のプリエの向きを確実に正しい方向で毎回踏む、プリエの時の…

少しだけ進歩

バリエーションの初めのプリエから巻き込みのところを何度も練習してみた。自分の映像を見比べると、巻き込みでしっかり立てている時は、その前のプリエがきちんと踏めている。なので、巻き込みの前の右脚をアラスゴンドに出してプリエをいつもより少し意識…

その先にあるもの

バーレッスンでアンドゥオールを徹底して練習。プリエタンジュジュテロンデジャンブ…. 軸脚も動脚もアンドゥオールして使う。どのポジションでもアンドゥオールする。こんなに気をつけてバーレッスンしたのに、センターレッスンやバリエーションになるとアン…

裏側を使うこと

ポワントレッスンで前にSちゃんがいた。エシャッペをするのを見るだけでも、背中側にいて、脚の裏側(足裏からハムストリングスなど)が使えているのが凄く良くわかる。ポワントを床に刺しているのも。だから凄く安定したポワントワークができる。私は前側にい…

100発100中を目指す練習

リハーサルも終盤。初めの巻き込みが全然安定しないので、そこだけ抜きで練習してみた。プリエx2回から巻き込み、フェッテから下りてまたプリエx2回から巻き込み。この部分だけを100回やって100回ちゃんとできるように、と思って練習。 練習を見ていた友人の…

リハーサル映像レビュー

リハーサル映像3回分をスローで見比べてみる。出来てる時と、出来てない時の違いは何なのか。身体の向きアームス骨盤の傾きボディの状態(スクエアかどうか、両脇の長さが同じかどうか脚を出す位置プリエの踏み方初めのフェッテの巻き込み、その前の2回のプリ…

踵の意識から繋がる事

今練習しているバリエーションが、とにかくポワントワークをコントロール出来ないと何1つ出来ない(もちろん本来、ポワントワークをコントロール出来ないとどんな踊りも踊れないのだろうと思うけど)ので、とにかくコントロール出来るようになるレッスンやト…

今日の反省

今回の勉強会は、作品を仕上げる(もちろん自分なりに、という意味ですけど)のは時間的に無理なので、1つでも何かクリアできれば、と思っている。 力任せ、とか、ポジションをおざなりにして、とかではなくて、1つ1つのパを丁寧に踊ることも目標。 未だに…

床を押す力と押し返す力 〜脚のロック〜

石井久美子さんの動画を見ていてこんな写真を見つけた。 石井久美子さんの動画「脚のロック」から 左の脚、まさに私がこんな脚。 足裏が弱くて脚のロックが出来ていない脚。 この動画を喰い入るように見た。 床を押せるだけじゃなく、床からの押し上げもでき…