La vie de Ballet ~レッスンから学ぶバレエ事典〜

バレエのレッスン中に教えて頂いた事、感じた事、発見した事、バレエ作品の歴史やあらすじ、バレエのパに関する事、筋肉の使い方などなど、バレエに触れる中で気づいたことを忘れないように書き留めています。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

仙骨を真っ直ぐ床に刺す

最近、というかこの2,3日のレッスンでようやくわかってきたことがあります。バーレッスンの度にほぼ毎回のように先生から聞く言葉に、 仙骨を床に刺して というアドバイスがあります。これを意識するとタックインになってしまったり、抱え込みすぎになって…

リハーサルを通して学ぶこと

リハーサルの映像を見て気が付いたり、自習していてアドバイスして貰ったり、或いは自分で気が付いたりしたこと。 ・グリッサードは1本の線の上を辿るようにして、そして身体を絞って使う。 ・デガジェに出した脚をルティレにする時はアンドゥオールして軸に…

バレエの身体作り

4日連続リハが終了。疲れ切ったけど、さすがに4日連続で踊ると色々気付く点も沢山あります。一番感じた事は、細い軸を作ってパを出来ていないこと。ソーテもジュテアントラッセもグリッサードも細い一本の軸を中心に脚を使えていない。そのためには、内側を…

踏み込み

自習していると色々アドバイスをして頂けて、そして色々発見もあります。 グリッサードからのグランパドゥシャやカブリオレなどのジャンプ。いつも踏み込んでから2歩目、つまりジャンプへの踏み切りの脚にばかり注意がいっていましたが、その一歩手前、踏み…

憧れのX脚

O脚で、一番ポジションで脚の内側がピッタリくっつかない脚なのが悩みの一つですが、最近脚の付け根を後ろ側(坐骨の辺りという感覚)から開いて一番ポジションにしよう、と思うとややX脚っぽく見えるような気がします。まだ一番ポジション、しかもバーレッス…

力を抜く

4月の発表会に向けてリハーサルが進行中です。このご時世で発表会が出来るかどうかはわかりませんが、とにかくリハーサルだけは進めています。 ラ・バヤデールのパ・ダクシオン。とても難しいのでリハーサルとリハーサルの間では自習の毎日。ソーテ一つでも…

かかとの意識

昨日のバーレッスンで一つ気が付いたことがありました。 軸足の裏側の付け根が抜けている。 所謂お尻の下辺り。そこが回っていなくて、6番の状態になっているようでした。そうするとふくらはぎが落ちた状態の軸足になり、お腹が抜けて軸足にしっかり立つこと…