La vie de Ballet ~レッスンから学ぶバレエ事典〜

バレエのレッスン中に教えて頂いた事、感じた事、発見した事、バレエ作品の歴史やあらすじ、バレエのパに関する事、筋肉の使い方などなど、バレエに触れる中で気づいたことを忘れないように書き留めています。

かかとの意識

昨日のバーレッスンで一つ気が付いたことがありました。

軸足の裏側の付け根が抜けている。

所謂お尻の下辺り。
そこが回っていなくて、6番の状態になっているようでした。
そうするとふくらはぎが落ちた状態の軸足になり、お腹が抜けて軸足にしっかり立つことが出来ない状態になりがちです。
背中が脚にきちんと載った状態にするためには、裏側の付け根を回して、筋肉をアンドゥオールすることが重要と思いました。

かかと。
かかとと脚の付け根をつなげることは色々なパで応用できると思いました。
ロン・デ・ジャンブ・ア・テール&アン・レールで回す脚
アダージオで脚を上げる時
クペ
ルティレ
などすべてかかとの意識、かかとの向きがかなり重要。
かかとを意識すると脚の小指側がつながる感じがします。

先日レッスンでソリストのMさんのセンターでのアダージオを観察していたのですが、5番からクペにする瞬間に瞬時に小指側を掴む感じでした。なのでアンドゥオールしてどこまでも脚を上げられる。

パダクシオンで苦労しているグリッサードからのグランパドゥシャも、かかとを引っ張る、と思ってパッセの脚を空中で開くと180度、とまではいかないまでもある程度の角度で空中で脚を開くことができる。

かかとって重要。

昨日のレッスンで気付いたことのメモでした。