La vie de Ballet ~レッスンから学ぶバレエ事典〜

バレエのレッスン中に教えて頂いた事、感じた事、発見した事、バレエ作品の歴史やあらすじ、バレエのパに関する事、筋肉の使い方などなど、バレエに触れる中で気づいたことを忘れないように書き留めています。

プリエについて

アンドゥオールについて考えていて、基本のプリエに立ち返ってみた。
レッスンで毎回繰り返すプリエは何となくになりがちだけど、プリエのやり方を見直してみると、

上体は脇を立てて胸を開いて肋骨は閉じて
脇を立てるためにはアームスで脇をホールドして
お腹は集めて
骨盤は水平に保ったまま
股関節を外旋させながらプリエをして
プリエで外旋させた股関節をキープするように筋肉を外旋させてストレッチ

プリエの時の足首は、かかとを真っ直ぐ内側に引き入れるようにして捻らないで、外くるぶしと内くるぶしそれぞれとかかとの間を長く、と意識すると土踏まずを上げることが出来て、かかとも押し出せる。

プリエの動きでアンドゥオールを意識しても、タンジュやジュテとバーレッスンが進むと動きに気を取られてアンドゥオールを意識するのを忘れがち。
あらゆる動きとアンドゥオールを連動させるのが難しい。
軸脚も動脚もアンドゥオール
特に軸脚のアンドゥオールを忘れがち。
ただ立ってるだけになりがち。
軸脚も動脚も両方で開き合って、とよく指導されるけど、それが難しい。
なかなかその感覚が掴めない。
ピルエットの前のプリエもお腹を集めて脚をアンドゥオールして、と思うけど、いざ床を蹴って回り始めるとアンドゥオールはどっかに吹っ飛ぶ。
しばらくアンドゥオールに意識を向けてレッスンしよう。