La vie de Ballet ~レッスンから学ぶバレエ事典〜

バレエのレッスン中に教えて頂いた事、感じた事、発見した事、バレエ作品の歴史やあらすじ、バレエのパに関する事、筋肉の使い方などなど、バレエに触れる中で気づいたことを忘れないように書き留めています。

上体の使い方の研究 〜アームス、肩甲骨、腕関節と肩〜

上体の使い方が霧の中。

特にアームスや肩甲骨。
レッスンで肩ではなく、腕関節で腕を動かして、と言われるが、腕関節から動かすっていう全く感覚が無い。
脚の場合、骨盤はそのままで股関節から動かす、とよく言われるが、それがある程度意識できるのは、やはり訓練の賜物なのか?
肩と腕関節を切り離して使うことが出来ない。
そして肩甲骨を動かすのも更に難しい。
アスリートの為末大さんの動画で、肩甲骨を動かすトレーニングがある。
この中で為末さんが、肩甲骨を動かせるということは下半身も自由に動かせる、という趣旨のことを仰っている。多分、これはバレエにも通じることではないかと思うけど、その理屈や仕組みがまだ私には理解出来ない。
 
まずは肩甲骨を意識的に動かせるようになること、
肩を動かさずに腕関節から腕を動かせるようになること、
のトレーニングが必要かな、と思う。
 
そして昨日のバーレッスンでポールドブラのお手本を先生が示して下さった時に、肩甲骨を広げることと、二の腕をアンデダンにすることと、脇を立てて胸をグイっと斜め上に押し上げることが連動しているのが見えた!鏡に映る自分のポールドブラと全然違う。
先生のポールドブラを目に焼き付けたけど、忘れないようにレッスン後に先生にお願いしてポールドブラを映像に撮らせて頂いた。
なんかちょっと掴めそうな予感がするけど、何とか掴みたい!